ファイアーエムブレム Echoes の4章「リゲルの滝」マップ攻略です。
ファイアーエムブレム Echoes 攻略情報のメニューはこちらです。
敵データ
難易度:ノーマル(部隊数:20 増援:あり)
1. マグナム(バロン:LV10)
HP | ATK | TEC | SPD | LUC | DEF | RES | MOV |
---|---|---|---|---|---|---|---|
51 | 27 | 11 | 7 | 0 | 23 | 7 | 4 |
※「銀貨の大袋」を所持。
2. ヘステ(魔女:LV12)
HP | ATK | TEC | SPD | LUC | DEF | RES | MOV |
---|---|---|---|---|---|---|---|
31 | 16 | 15 | 11 | 0 | 7 | 14 | 4 |
※「アンブロシア」を所持。
3. ドーマ教団(祈祷師:LV5)
HP | ATK | TEC | SPD | LUC | DEF | RES | MOV |
---|---|---|---|---|---|---|---|
36 | 14 | 10 | 9 | 0 | 8 | 9 | 4 |
4. リゲル帝国軍(ボウナイト:LV1)×6
HP | ATK | TEC | SPD | LUC | DEF | RES | MOV |
---|---|---|---|---|---|---|---|
40 | 16 | 8 | 8 | 0 | 10 | 6 | 8 |
5. ドーマ教団(妖術師:LV10)
HP | ATK | TEC | SPD | LUC | DEF | RES | MOV |
---|---|---|---|---|---|---|---|
37 | 12 | 8 | 6 | 0 | 14 | 8 | 4 |
※「鋼の盾」を所持。
6. ドーマ教団(妖術師:LV7)×2
HP | ATK | TEC | SPD | LUC | DEF | RES | MOV |
---|---|---|---|---|---|---|---|
34 | 11 | 6 | 7 | 0 | 8 | 8 | 4 |
※「マナの草」を所持。
6. ドーマ教団(妖術師:LV5)×2
HP | ATK | TEC | SPD | LUC | DEF | RES | MOV |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32 | 10 | 5 | 6 | 0 | 7 | 8 | 4 |
7. リゲル帝国軍(バロン:LV1)×2
HP | ATK | TEC | SPD | LUC | DEF | RES | MOV |
---|---|---|---|---|---|---|---|
40 | 25 | 6 | 2 | 0 | 18 | 7 | 4 |
※「手やり」を所持。
8. リゲル帝国軍(ゴールドナイト:LV1)×4
HP | ATK | TEC | SPD | LUC | DEF | RES | MOV |
---|---|---|---|---|---|---|---|
40 | 18 | 7 | 12 | 0 | 13 | 6 | 9 |
増援1. ドーマ教団(魔女:LV1)
HP | ATK | TEC | SPD | LUC | DEF | RES | MOV |
---|---|---|---|---|---|---|---|
22 | 10 | 12 | 8 | 0 | 4 | 14 | 4 |
※ ヘステに召喚されて登場。
増援2. ドーマ教団(ガーゴイル:LV3)
HP | ATK | TEC | SPD | LUC | DEF | RES | MOV |
---|---|---|---|---|---|---|---|
28 | 9 | 4 | 10 | 0 | 8 | 7 | 7 |
※ 敵祈祷師に召喚されて登場。
攻略のポイント
アルム軍は二つの部隊に分けられてしまううえに、下方のアルム軍は上と右から挟撃される状態で始まります。マップ配置でバランス良く部隊を分けてください。どちらの部隊にも回復魔法が使えるメンバーを入れましょう。シルクは下の部隊に入れてください。川を渡れないキャラクターをワープで敵陣に送り込むことができます。
ヘステは魔女を召喚してきます。LV1とは言え、行動の予測が付きにくい魔女ですから、早めにヘステを倒して魔女が増え続けるのを止めたいところですが、ヘステは敵陣の一番奥にいるため手を出せません。魔女が近くに移動してきたら、とりあえず倒して事故を未然に防いでおきましょう。
下のアルム軍は、まず右からやってくる騎馬隊を掃討します。ルカやジークにナイトキラーを持たせて橋を塞ぎ、他のメンバーの間接攻撃も合わせてゴールドナイト、ボウナイトを倒していきます。
また、上へ通じる階段もDEFの高いメンバーで塞いでおきましょう。敵の一群には妖術師も混ざっていますので、RESも高めのマチルダあたりに盾を持たせて塞ぐといいでしょう。
挟撃されていた下のアルム軍の状況が落ち着いたら、階段を上がって、壊れた橋の手前まで軍をすすめます。上のアルム軍はマップ右側で襲ってくる魔女やガーゴイルを倒していましょう。スナイパーがいれば、敵のボウナイトの攻撃範囲に入らないギリギリのところから、敵祈祷師を攻撃することができます。祈祷師を倒してガーゴイルの増殖を止めておくのもいいでしょう。
壊れた橋を挟んで間接攻撃でボウナイトや妖術師、バロンを倒していきます。「魔道の指輪」を装備したリュートやデューテが役に立ちます。壊れた橋の向こう側の敵を倒したら、川を渡れるメンバーは、そのまま敵本陣へ川を渡っていきましょう。川を渡れないパラディンや賢者はシルクのワープで移動させます。
下のアルム軍が橋を渡り始めたら、上のアルム軍も敵本陣目指して合流させます。敵本陣に近づいたら、まずはヘステを間接攻撃で倒します。ヘステを倒せば魔女は消滅しますので、少しくらい無理をしても早めに倒しましょう。
ヘステを倒したら勝ったようなものです。ボスのマグナムはRESが低いのでリュートやデューテで簡単に倒すことができます。