ファイアーエムブレム Echoes 攻略 – 3章「水門」マップ攻略

ファイアーエムブレム Echoes の3章「水門」マップ攻略です。

ファイアーエムブレム Echoes 攻略情報のメニューはこちらです。

目次

敵データ

難易度:ノーマル(部隊数:10)

1. タタラ(妖術師:LV12)

HP ATK TEC SPD LUC DEF RES MOV
39 13 9 9 0 10 8 4

※「銀貨の大袋」を所持。


2. デューテ(魔道士:LV3)

HP ATK TEC SPD LUC DEF RES MOV
24 11 13 9 5 5 14 4

3. リゲル帝国軍(妖術師:LV7)×2

HP ATK TEC SPD LUC DEF RES MOV
34 11 6 7 0 8 8 4

4. リゲル帝国軍(妖術師:LV5)×6

HP ATK TEC SPD LUC DEF RES MOV
32 10 5 6 0 7 8 4

攻略のポイント

敵のデューテはタタラを倒せば撤退していき、「水門内部」で仲間にすることができますので、倒さずに生存させましょう。

デューテは魔女のようにワープで突然自軍の背後に現れたりもしますので、対応が難しいですが、うまく間接攻撃ができない仲間が攻撃されるように、彼女の攻撃範囲に味方キャラクターを残しましょう。

デューテのHPが減ると「オーラ」の魔法が撃てなくなるので、殺さない程度に攻撃するのもありです。デューテが「オーラ」を撃てなくなるほどHPが減ると、ボスのタタラが彼女のHPを回復しますが、自分のHPを削って回復するので、そうするとタタラが倒しやすくなります。

ボスのタタラは非常に攻撃力の高い魔法「デス」の使い手ですので、1ターンで倒したい相手です。彼の攻撃範囲外から一気に間合いを詰めて攻撃できるクレアやマチルダなどで素早く倒しましょう。シルクの「ワープ」の魔法で強力なキャラクターを壁越しに送り込むのも有効です。

 

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

目次
閉じる