大英雄戦「白狼 ロイド」難易度ルナティックをルフレ(女)と激化武器で攻略。配布英雄の星4パーティーなので編成難易度も低くなっています。
難易度ルナティック攻略
マップや敵データの詳細、及び、攻略のポイントについては前回の記事をごらんください。
FEヒーローズ – 大英雄戦「白狼 ロイド」難易度ルナティック攻略
攻略動画
前回の記事での攻略動画がゴリ押しすぎたので、もう少し編成難易度の低いパーティー構成で攻略してみました。
メンバーは、星4パオラ、星4ルフレ(女)、星4ツバキ、星4ナーシェンです。
ナーシェンが大英雄戦で配布されたのは3ヶ月以上前ですから、最近始めた方はナーシェンを持っていないでしょうね。その場合は飛行タイプのユニットに「深緑の斧」や「槍殺し」をスキル継承することで、本記事と似たような攻略ができるようになると思いますが、せっかく編成難易度を下げたはずが、敷居がグッと高くなってしまいますね。ナーシェンの大英雄戦の復刻が望まれます。
今回のパーティーメンバーは特にスキル継承などはしておらず、各英雄が自前で習得可能なスキル構成になっています。ただ、ルフレ(女)には「速さ+1」の聖印を付けています。聖印の効果でボウナイトに追撃が可能になります。ルフレ(女)が星4でレベル39以上になっていないと速さが足りませんのでご注意を。
まずはルフレ(女)でボウナイトを釣り出し、敵ターンで返り討ちにします。次のターンではナーシェンで陽動して敵を分断します。ここはナーシェンの動かし方次第で、その後の展開も変わる重要な一手になります。うまく敵を陽動した後は、相性の有利な味方で各個撃破していきます。ツバキが「切り返し2」を発動できる状態でロイドの攻撃を受けられれば一気に有利になりますので狙っていきましょう。
ファイアーエムブレム ヒーローズのダウンロードはこちら
[appbox appstore 1181774280]
[appbox googleplay com.nintendo.zaba&hl]