2月23日 16:00~2月27日 15:59までルフレ(女)が手に入る大英雄戦が開催されています。
大英雄戦をクリアして強力な緑魔ルフレを手に入れましょう!
目次
大英雄戦のルールをおさらい
まずは大英雄戦のルールをおさらいしておきましょう。
大英雄戦は通常の戦闘と違い、以下の制限があります。
- 一人でも仲間が倒れるとゲームオーバー
- コンティニュー不可
難易度ハード攻略
マップと初期配置
※青字が味方、赤字が敵です。
敵データ
①
飛燕の一撃2の効果により、攻撃時の速さは32となります。攻撃を受けるキャラが追撃で落とされないか確認しましょう。
②
魔防封じ2、攻撃の威嚇3ともに、このマップでは非常にいやらしいデバフ効果です。
③
魔防の威嚇3の効果により、敵ターン開始時に周囲2マスのキャラは魔防-5されます。
④
鬼神の一撃2の効果により、攻撃時の攻撃は42となります。
⑤
グルンウルフ+は騎馬特攻です。また青魔殺し3にも注意しましょう。
攻略のポイント
なんと言っても壁役が重要になるマップです。
こちらから敵の攻撃範囲に入らなければ、敵は初期配置から動いてきません。そのためマップに紫で示した範囲に壁役のキャラクターを置いて、まずは敵の攻撃を受けます。守備、魔防ともに優れたキャラでないと生き残れないでしょう。紫の範囲のどのマスにキャラを置いても、3回は攻撃を受ける可能性がありますので、よく手持ちのキャラを吟味して壁役を選んでください。
敵に魔導士が多いので、壁にするキャラクター以外も魔防の高いキャラクターを編成したいところです。
最初の攻撃を凌いだら、前に出てきた敵キャラを相性の良い味方で片付けていくだけですが、壁キャラを下げてリバースで大回復しながら自陣側に引きこもっても勝てます。所持キャラクターの特性を活かしてクリアを目指してください!