FEヒーローズ – 大英雄戦「蒼鴉 ウルスラ」難易度ルナティックをマークスで攻略!

5月10日 16:00 ~ 5月17日 15:59まで復刻大英雄戦として、「蒼鴉 ウルスラ」が開催されています。当サイトでは以前にも大英雄戦「蒼鴉 ウルスラ」難易度ルナティック攻略の記事を掲載しまたが、今回はマークスを使って攻略してみました。

目次

難易度ルナティック攻略

攻略動画

当サイトで前回掲載した大英雄戦「蒼鴉 ウルスラ」難易度ルナティック攻略の記事は以下のリンクからご覧ください。

大英雄戦「蒼鴉 ウルスラ」難易度ルナティック攻略

攻略動画では上記の記事の戦術をそのまま使っています。戦術の詳細はそちらでご確認ください。

前回の攻略例では、ガチャ限定の星5エルトシャンを使った攻略例になっていました。エルトシャンは強い英雄ですが、所有している人も限られています。

そこで考えたのが、前回の大英雄戦で獲得したマークスを使った攻略です。マークスは、エルトシャンと非常に似たステータスを持っていますし、同じ戦略で勝てるのではないかと考えました。

そして、マークスであれば前回の大英雄戦で獲得した方も多いでしょうから、当サイトの攻略例をそのまま使える方も増えます。マークス以外のメンバーも配布英雄ばかりですから、編成の敷居はぐっと下がったと思います。

以下に攻略動画で使用したパーティの編成データを記載します。参考にどうぞ。

編成データ

星4 オリヴィエ

スキル 効果
攻撃の鼓舞3 ターン開始時、周囲1マスの味方の攻撃+4

英雄戦で配布されている踊り子。大英雄戦では毎回のように活躍の機会が多いです。星4で「攻撃の鼓舞3」まで使える優秀な配布キャラの星。


星4 リフ

スキル 効果
ご奉仕の喜び2 杖で味方を回復させた時、回復させたHPの75%を自分も回復する

英雄戦で配布されているヒーラー。素で「リバース」、「ご奉仕の喜び」を持つ最強ヒーラー。スキル継承解禁以降は優れた継承素材としても活躍。


星5 マークス

前回の大英雄戦で配布された暗夜の長兄。高い能力と強力な遠距離反撃武器を持つ高性能キャラ。星5覚醒候補トップ。

筆者は星5覚醒させてしまったので星5マークスになっていますが、多分、星4でも大丈夫です。武器は星4で装備できる「銀の剣」を装備して挑みましたが、まったく問題ありませんでした。


星4 ルフレ(女)

スキル 効果
魔防の覚醒2 ターン開始時、自分のHPが50%以下なら魔防+5
青魔殺し3 敵の武器種が青魔で、自分のHPが50%以上の時、自分は絶対追撃、敵は追撃不可

以前の大英雄戦で配布された青魔殺し。ウルスラを返り討ちにできる能力が備わった時点で育成完了です。

ファイアーエムブレム ヒーローズのダウンロードはこちら

[appbox appstore 1181774280]

[appbox googleplay com.nintendo.zaba&hl]

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

目次
閉じる